台風の影響で早朝は少し風が吹いてたようだが,10時過ぎに起き出して外を見ると,雨も風も無い平穏な天気。今日の難波開催のスマイレージコンサート参加組は助かりそうですな。
とりあえず軽く朝食を摂ってから,身の廻りを片付けて買い出しへ。帰宅して,さっき食べたばかりの感じも身体を動かして少々空腹感があるんで,購入したおにぎりを昼食に。
昼食を終えてからは,ちょいと作業を。土曜だけど覚えているうちにやってしまいたい事があるんで。データ入力をして,休憩がてらチラチラとネットで,そのスマイレージコンサートの現地実況を見るってな感じで作業は進行。
昼公演に続き夜公演でも当日券が出るようだが,今からだと間に合うかどうかのギリギリだし,希望者が多いと現地で抽選となる為,在宅を決め込む。それよりも次のチケットの算段は,11月下旬に横浜で開催のハロプロエッグ新人公演。これの2階指定席チケットが入手出来ればなあと。1階はオールスタンディングなので避けたい。
で,もしダメだった場合は,マイル特典航空券を使って北海道に行くのも良いかなあと。時期的に中途半端なのか,今なお空席状況は「◎」で予約可能。その際は札幌だけでは無く,旭川や小樽とかにも足を伸ばせたらとも。まあ,どうなるか判りませんけどね。
作業もほぼ終わりに近い夕方,突然,家族から「パソコンが壊れた」との話が。家族用のPCは,先代の作業用PCをメンテナンスしたモノで,作業中にHDDから変な音がし始め不安となった為,新機導入してお下がりした経緯がある。
良く話を聞くと,モニタに何も情報が出て来ないって事なので,ビデオカードの不具合かと思うが,念の為,サポートに電話で尋ねてみるも,相手が外国人だったので簡単な日本語で不具合を説明するのは結構疲れた。
余ってるビデオカードを試しに突っ込んでみたが,何かちょっとおかしいようで上手く映らない。さて,どないしようか。先々代の作業用PCがあるんで,ひとまずそれを出して来て,家族が最低限使えるだけの設定を行い,後の判断を任せる。
まあ,お遊びPCなんで高価なモノに買い換えは不要。けど,今使ってるPCはいずれも作業に適さない理由(HDD不調等)を持ってるし,特に先々代は6-7年前のスペックと長く使うには厳しいってのもある。結果,安いPCを購入するってな事となった。
何でも良いってので,デスクトップPCよりもノートの方が机の前に限らず使えて便利。これがメイン機となるんでネットブック以上の性能をとか,あれこれ探したらlenovoでよさげなのを見付け,家族に見せてOKを取り,早速発注を掛けた。下手に今のPCをバラして部品差し替えよりも,そっちの方が安価で済みそうなんで。
郵便物を確認すると,11月上旬に大阪ドームである社会人野球日本選手権の招待券と,金沢の旅の詳細が届いてた。この時期のドームの中は寒いんですよねえ。客は少ないし暖房は入って無いしで。そして金沢への往復の列車は,思ったよりも遅めの出発で,早めの帰着という感じ。
15時に宿にチェックインだが,大阪駅を昼前に出て金沢駅に15時少し前に到着する為,チェックイン前にまちあるきってのが出来ない。駅から宿へ直行ですね。まあ,格安プランなんで文句は言えない。定価の6割ぐらいの値段ですもんね。