記事一覧

整理整頓

夜中に目覚めたが,理由は空腹。確かに夕食は軽めで早めに布団に潜ったので,そらお腹も空きますわな。いつもの朝食の時間までお茶とかで我慢出来るかと思ったが,やはりダメだ。早々に起き出して朝食の準備を。
6時前に食べ終わったら後の時間が長い。けど,睡眠がちょいと足りないので昼間を乗り切れるか。もう昼寝コースは確定かな。とりあえず,いつもの家事を早めにして,ゆっくりとチラシのチェック。いくつか見繕って開店と同時に飛び込む事にした。
続き
そのスーパーの早朝タイムセール。百戦錬磨のおばちゃん達に揉まれつつも何とか所望する数量限定のブツは無事ゲット。しかし,おばちゃんはすごいわ。あのパワーは見習わんとあかん。でも,無理やな,あそこまでは。
今日は1日掛けて書棚やPCのHDD内の整理整頓をしようかと。定期的にやらないとぐちゃぐちゃになるし,外付けHDDの容量も減って来ているので不要なファイルは思い切って削除せんとねえ。今時は外付けがかなり安くなっているので,新しいのを1台買おうかとも思ったが,ダブってるファイルを消せばある程度は空きが出来そうな手応えなんで,それは後日またということで。
ゴソゴソとそれらの片付けをしつつ,届いたFC会報を見てみると,今度の正月のハロプロコンサートもステージ構成が4パターンほどあるらしい。いつものように1月3日は東京公演を見るとして,関西では神戸開催だけど,これをどうするか。別のパターンを見たいが,それには神戸開催分に限ってスマイレージが出演しない。そんなのもあって今イチ乗り気じゃ無いんですよねえ。そこそこチケット代も掛かりますし,どうせ見るなら完全なモノを見たいんで。
また,元℃-uteメンバーの梅田えりかが大阪まで仕事で来ているらしい。ブログに逐一情報が挙げられてるが,一体何の仕事なんやろね。これもチラチラ見ることにしよ。
昼食を食べ終わった頃までに棚の整理は終了。ゴミ袋1つ分のプリント類の廃棄が出来て多少はスッキリ。午後からはHDDをゴソゴソとするが,まずはデスクトップPCのデータを外付けにバックアップ。その間の時間は昼寝に充て,1時間半ほど熟睡したが,起き出してから頭がボーっとしたような感じで目がちゃんと開かない。ちょっと時間が長過ぎだったかも知れませんな。
結局,HDDファイルの整理は日中,夜に掛けても終わらず。これは明日に続きをしよう。深夜まで起きてやり続け,もし慌ててミスってファイルを消したら元も子も無し。日を改めて落ち着いてゆっくりと。
毎日欠かさず確認する芸能情報。在阪のアイドルダンスユニットで「メアリーエンジェル」ってのが居るらしいが,今年もまた出身校の学園祭に出演するそうな。これは企画委員の学生の中にヲタが居るな,絶対に。
今週末からスマイレージのコンサートが始まるが,そのグッズを見るとiPhoneケースってのがある。当方,白持ちなのでケースも白に合わせるのもよさげなんだが,いかんせん価格が4000円とお高い。アイドルコンサートで販売されるグッズとしては,かなり実用的で,かつデザインも普通に使えるモノだとは思うんだけど,この値段は厳しい。
今日から再びNHKで「ブラタモリ」が始まった。前シリーズも全て録画しているが,この番組,大学のいわゆる「教養の地理」の授業や,地理学専攻に所属したての若手学生の簡単な実習・演習において,実例として扱うには好例な内容かと。まあ,おそらく「まちあるき」や「街並みの変遷」などに関わる人の多くは見てるとは思うけど。