ktf-osk2に移転しました
遅くまであれこれやってたので,その後,昼前まで熟睡。
まずはネットでニュースを確認。昨日は北海道日本ハムファイターズの大型新人・ダルビッシュ投手が好投してたのを,チラチラとニュース等で見ていたが,とりあえず良かったですな。問題は次の登板ってことで。その他,経済ニュースを見てから作業へ。
教育テレビで「日本語なるほど塾」という番組があり,今月は歌謡曲に使われた言葉を通してその時代時代の世相を分析し,未来に流行りそうな歌を予想して作るという企画。地理学でも,このような歌詞分析研究をしている人がいるので,どんなものか興味深く見てるが,先週は若手歌手の神園さやかが「ゴスロリ演歌」を唄ってた。今夜はサッカーを題材とした「街の歌」ですか…広島を舞台にしてるが,カープじゃないんですね。こういうことからも野球というスポーツの人気が落ちていることも見いだせますな。
来週以降のゲストはソニンなので,これもなかなか面白そうな。神園さやかの「ゴスロリ演歌」は衝撃的だったが,ソニンは何があるのだろうか?