ktf-osk2に移転しました
朝は家族の医者の付き添いで,午後からは市内めぐり。
まず梅田で資料の収集と機材を購入。そのまま谷町四丁目の印刷会社へ行き,作業をしているポスター作成の確認と支払い。でもって,ちょいとミナミ方面で家族の頼まれ用事を済ませてから堀江の図書館へ。ちょいと話がある案件について必要な本を借り出す。荷物を持って歩いたので結構足腰にきますなあ。
資料収集について教員とやり取りをしてから,しばらく忘れてた会計の入力なんぞを。そうこうするうちにプレーオフ第2ステージが始まったので観戦。それにしても関西では,これまた地上波のテレビもラジオ中継も無いとは。「天下の阪神タイガース」が闘うかもしれない相手がこれで決まるんでっせ。ファンレベルで相手チームがどっちか見たくはないんかなあ。やはり,パシフィックの扱いはこんなものか。四国独立リーグと変わらんじゃあないか。
千葉ロッテマリーンズが先勝ってことで幸先佳し。今のホークスは何か応援する気が起こらず。31年も優勝から遠ざかってるチームを勝たせたいというのもありますからねえ。関西出身選手も多いだけに,甲子園でガツンと言わして欲しいもんですわ。