ktf-osk2に移転しました
朝から延々と冊子の編集作業。分量が多く,かつ,ややこしいため,思ったよりもなかなか進まない。途中で別件の打合せ調整や,作業に関する問い合わせも処理する必要があるので,専念できずどうしても遅れる。まあ,2日遅れてるのを1日取り返す予定なんで頑張ってる方だとは思うが,次回また同じ作業が同じクライアントからあるので,その際はもうちょい何とかお願いと泣きを入れやなしゃあないかなあ。2冊目は今よりもきつい予想ですからねえ。
夕方からフェスティバルホールに「ベストヒット歌謡祭」の公開収録を見に行く。ギリギリまで作業をしてたので,現地入りは開演直前。引換券を座席指定券に替えたら予想通り2階席の上の方。まあ,前が通路で一段高くなっているところだったので,ステージまで距離はあるけど見やすいと言えば見やすいか。
D-51って誰?AAAって誰? w-indsは知ってる。隣のお姉さんに後ろの女子学生がキャッキャとうるさいこと。こういう空間は慣れないのでちょいしんどい。ただ,松浦亜弥ファンと思われる男性が「けいたー」と,w-indsメンバーの名前を叫んでいたのには爆笑。それを聞いた後ろの学生は「きんもーっ☆」みたいな感じでしたが。D-51でヲタ芸打ってる人も居たりして,それぞれで楽しんではりますねえ。
元々は全日本有線放送大賞という番組だったので,演歌系も出てくる。場内には「五木会」とか「きよし」とか書かれた法被を着る奥様方が。いやあ,気分まだまだ若人ですな。
てな感じで見てたら,携帯が震える。もちろんマナーモードで内ポケットに入れて邪魔にならないようにしてたが,気になるので着信履歴やメール着信を見ると,30分で数回も呼び出し。一旦ロビーに出て応対してたが,どうも急ぎらしいのでこうなると仕方がない。急ぎ帰宅して処理。
最後まで見られず残念だったが,まあ,テレビで見られるのと,郵便料金を考慮しなければタダというのもあっての決断。とりあえずは前半30分で倖田來未,BoA,中島美嘉が見られたので佳し。平原綾香は次の機会にでも。
サイリウム貰ったけど,結局使わんかったなあ。年末のカラオケの時にでも提供しようか。