ktf-osk2に移転しました
昨日仕上げた某調査の回答ファイル一覧も,何とか午前中までに改めての簡単なチェックも終了。
午後から事務所へ出向き,M氏やK氏と共に昔の映画を見ながら,来週の某所での発表展示に使えそうなネタを探す。それにしても50年前と今とでは,同じ場所でも全然違いますな。まあ,これは当たり前な話だが,こうやって見てみると非常によく判る。
帰宅後,この土日,月曜までに2000を超える回答ファイルを印刷し整理する作業があることを,家族に改めて説明し協力して貰うことに。となると,この2日半は労働三昧ってなことやな。印刷設定でどうも上手く行かないが,これはもう出力を優先で何とかするしかない。大きな目で見た段取りとしては少々不格好かも知れないが,現場レベルでは時間が無いことから見切り発車せざるを得ない。
時間も不十分な中で下手に考えて時間を取られるよりも,とりあえず進めたら何か思い付くやろうし,何も思い付かなくても現物は生み出すんで,それなりの形には出来る。完全に肉体労働系な思考なんだが,これはもうこれまでの生活環境で染み付いたものなんで。
作業の合間にチラっと芸能情報を見つつ休憩を。えっ,ハロプロエッグの湯徳歩美が辞めるんですか? こないだのゲキハロにも出演して活動範囲も広がって来て,これから期待出来る注目のタレントだったが,これは残念。11月上旬のゲキハロで実際に湯徳歩美を見ることは,遠征のオマケ的な楽しみでもあったんでね。こんなことなら記念に1枚でも生写真を入手してれば良かったな。