ktf-osk2に移転しました
朝の間にあれこれと事務的なやりとりを済ませて梅田へ。緊急のミーティングに出席。なにぶん年度末進行のド真ん中で,顔をつきあわせて資料を持ち寄って1つ1つ確認しないと,これ以上の処理が非常に困難になるので。昨夜遅くまで掛かって作った資料が役立って,おおむね確認事項の情報共有は出来たのは助かり。
ミーティング後,駅前ビルで塾講師のI氏と合流し,朝から一緒のY氏と共に安定食屋で昼食を。これが正直言ってひどい食材やった。雰囲気が学園祭のノリは良いんだが,出す物はちゃんとして欲しい。まあ,あれこれ話をしながらやったので,それで不味さはカバー出来たけど。
2人と分かれて,その近所の都銀で共済の申込をするが,窓口の人は判らなかったらしく,奥から何人も行員が出て来てあれこれと。こちらが説明したり電話確認したりで閉店間際まで小1時間掛かった。これが中小零細企業が顧客に多い町の信用金庫とかなら手早いんだろうが,引き落としはまとめたいので口座のある都銀でやるしかないんでね。
ここ最近,金曜夜は本谷有希子のラジオを聞きながら寝ることが多いが,これが結構面白い。作家や役者をやってるらしいが,いったい何者なんや? 金曜夜はABCラジオの「歌謡大全集」に始まり,NHKの「上方演芸会」を挟んで「本谷有希子」と,ラジオ漬けですな。