ktf-osk2に移転しました
朝のうちに作業を済ませて,午後からはWBCを見ながらマシンチェックを。たまにはウイルス・スパイウェアの全スキャンしてデフラグ掛けとかんとね。野球の方は,まあ,しゃあねえなと。
夕方前から某教員のお宅訪問へ。香港人研究者の接待ということで一席設けたのでそれに出席。途中の天王寺で本などを見てたら,CDショップでかなり前に発売された,とあるユニットのDVD初回版が棚に並んでたので,思わず入手してしまう。そのまま快速に乗って移動。
駅からお宅までの徒歩はさほど距離はなかったが,強くなってきた雨に濡れた。もう少し後に着いた院生さんはズブ濡れ。どうやら前線通過中のようで,電車も遅れなどが生じていたらしい。そんなこんなで一席が始まる。
えっと,ゆっくりと会話をしている英語は,おおよそ何を言ってるかは理解できるが,逆にこっちの意思を伝えるのが出来ない。単語を並べさえすれば何とかなるが,その単語がパっと出て来ないのが痛い。まあ,今回は最終手段として漢字という共通言語があるので助かったけど。近所の子供やママさんも遊びに来てたので陽気でにぎやか。
終電前には帰宅したかったので少し早めにおいとましたが,電車が遅れてるようなので冷や冷やもの。一緒に帰った遠距離組はタクシー覚悟とか。
たまには初めての土地へのお出掛けも宜しいものですな。良い気分転換になりました。えっと,参加者で撮影された方は写真をください。