個別表示

始球式フォー

アップロードファイル 13KBアップロードファイル 18KB

朝はゆっくりめに起きて,家族の病院付き添いへ。ここ最近は季節の変わり目とあって,身内の誰かしらが体調を崩している状態なので,何かと大変というのはある。
午後から作業を。まずは急がねばならないデータの方を。冊子編集はこれが終わってからにという予定で,ここ数日の作業を組んでおく。でもって,入力は自宅で行いチェック作業は場所を変えて夕方から大阪ドームへ。今日からはアジア王者の千葉ロッテマリーンズ戦。
試合が始まるまでの間とか,イニング間を利用してセコセコとデータのチェックや,会社資料の修正なんぞをしていると,仕事帰りのM氏が来場。手には中村ノリ弁当を持ってたので記念撮影。大阪近鉄時代の「フルスイング弁当」とは中味が違いますな。
今日の試合は「吉本デー」ということで,所属のタレントがたくさん来ていた。これも仕事でしゃあないんやろな。タイガースなら仕事じゃなくてもってなとこなんだろうけど。国歌斉唱は池乃めだか,始球式は人気のレイザーラモンHGでした。股間からボールを出すのはお約束。大阪港に米国のNAVYが停泊してるんでドームにも水兵さんが来てたけど,これを見たらどう思うんだろうか? 
試合は速いテンポで進み,18時試合開始で20時15分には終了。雨の中の帰り道,電車に乗る際にまたもやバルボンさんを見かけた。
帰宅後,時間があるので作業の続きを少々。明日にはなんとか目処を付けたい。