個別表示

関西私鉄再編?

どうも疲れが溜まってるせいか,頭痛に腹痛がする。ま,薬を飲んでおとなしく寝てたらだいぶマシになってきたので助かる。夕方までは寝てて,その後に軽く少しだけ作業を。
物件探しも,おおよその条件も固まってきたので,明日以降に担当役員らと実際に当たってみる予定。
なんや新聞を見ると,阪急HDが阪神電鉄株を取得して村上ファンドに対抗するというような噂が流れていると書いてあったが,こういうのがあると,大正時代の実業家の岩下清周の話を思い出しますな。小林一三の後ろ盾で,今の近鉄奈良線の大軌電車の社長で,阪神電車にも資金を出してたという。ちょうど「大大阪」云々とか「私鉄王国」とか言われ始めようとしていた頃になるかな。
今となっては当時と大きく状況は違うが,各社とも経営が厳しいのには変わりなく,阪神=山陽,阪急=神鉄のような資本の結びつきも出来てるので,もしかしたらこの先,戦時統合とは違った形での再編というのがあるのかもしれないですね。実際に阪神と近鉄は,もうすぐ線路が繋がるわけですし。