ktf-osk2に移転しました
昨日のファイターズ・八木投手の幻の記録,在阪スポーツ紙の扱いは低いですな。タイガース記事で5面使い,その他球団で1面費やし,ようやく7面めに出てくる。タイガースの中継ぎが1イニング抑えたのより,新人が10回ノーヒット,3人で12回の方が記録としても大きいのに,所詮こんなものか? まあ,商売を考えたらしゃあないのかもしれんが,大阪では公平な記事をスポーツ紙に求めること自体が間違いか。北海道,名古屋,広島,福岡も日々こんな感じなんですかね。
てなことで,今日はエクセルシートを細かく調整するんでテレビ画面が見られないため,初めてPeercastを使ってHBCラジオを聞く。夜は大泉洋の番組がありますなあ。まだ体調がいまいち優れないので,さっさと布団に潜って聞きましょうかね。
合併球団,21日の神戸の試合は「川嶋あい」デーということで,選手への花束贈呈,国歌斉唱,始球式,5回の花火をバックにミニライブ,サインボールプレゼント,川嶋グッズ販売と,川嶋あいを全面的にアピールすることになるらしい。回数券があるので見に行きたいが,残念ながらその日は別件が既に入っててダメ。
また連休時には,弁天町で嘉陽愛子と竹仲絵里イベントライブだそうで。嘉陽愛子は何時からか不明だが,竹仲絵里は時間が判ったのでこれは見に行きたい。在阪地理学業界で人気急上昇中だけあって,ミニ巡検ってなことになったりして。