個別表示

川嶋あいデー

事務所契約の件で必要な書類を取りに役所へ。自分が行くと何故か窓口で揉めてる人を見かけるのは何でやろ? まあ,人間ウォッチング好きにとっては,待ち時間にじっくり見させて貰ったが,役所が特定個人に融通効かさないのは当たり前で,それをやったら利益供与やないかと。それ以前に,改善すべき所は多いやろうけど,現状であまりに無理を通すってのはね。苦情を言うなら別ルートで揺さぶらないと解決しない,窓口に文句言うだけでは単なるストレス発散。
それはさておき,帰宅してゴソゴソと作業を。ミニコミ誌の記事やweb翻訳があがってきたり,記録作業を依頼したりとかあれこれ。データ関係のファイルについても担当教員とやりとり。さて,来週こそこれの分析にかかることが出来るか。短期勝負で一気にやるしかないかな。
神戸での合併球団の試合は「川嶋あいデー」,しかしながら先に重要な会議が入ってるため行けず,ガックシ。ま,仕事の方でも新たな調査に関しての話もあったので有意義だったけど。既にこの分野に関わり始めて5年ほどになるので,これからのことを踏まえ,今後も何がしかの貢献をしていきたいものです。
帰宅後,予約録画しておいたのを見たが,いやあ,国家独唱で音程外してましたな。緊張感があったのかもしれないが,ちょっと残念。5回終了時の花火の時も歌を唄って,それが割合長めに映ってたが,現地では川嶋あいを見ずに花火を見てた人が大多数ってなところか。
連休中のイベントとして,嘉陽愛子,竹仲絵里に続き,Bonnie Pinkにユンナもあるみたい。ドームでは東北イーグルスと娯楽が満載ですな。