ktf-osk2に移転しました
早朝に目覚める,別にサッカーの試合を見たいわけではなく昼からの外回りに備えたもの。後で判ったが,朝やってたドイツからの中継は1時間遅れやったんですな。
朝に食パンをひとかじりして家族の病院付き添い,最近あまり食べてないせいか足下がふらついていることを看護婦に指摘される。状況を話すと点滴を勧められたので素直に受けることに。これにより奈良方面への出張に間に合わなくなるが,共同経営者に事情を話し2人で訪問予定だったのを1人で行って貰った…すみません。
帰宅後,少し眠って,今度は掛かり付け医のところに薬を貰いに。ここで再度様子を話して,潰瘍治療薬2種と過敏性腸炎の薬を出して貰う。不調の原因は仕事のストレスというよりも,大方は不規則な生活時間リズムと食生活・飲酒の不摂生にあるのは間違いないので,その辺を上手く元に戻すってなことですわな。この様子がしばらく続き回復が遅れるようなら一度本格的に検査ってなことで診察終了。
その後,今日までにM氏に渡して見せねばならぬ資料があるため大阪ドームへ。調子は悪いが比較的近距離で何とかなりそうなので強行。現地では到着まで30分ほど待ったが,その間はガラガラの席に座ってるだけなので負担は少なかった。資料を見せてあれこれと説明し先に帰宅,そのまましばらく横になる。
夜食として粥を食べて薬を飲むが,さてどうなるんだろうか。いつもの不調なら2・3日で収まるが,今回は土曜日からなので,もう5日目。そろそろ回復の兆しが見えてもええ頃ですが,その間一進一退ですからね,困ったもんです。