個別表示

阪急阪神ホールディングス

土曜日だが,朝からぼちぼちと作業を。とはいっても大したことはやらずに,HDDレコーダの録画番組を消化しながら,月末締めの書類作成や請求書発送準備など,もっぱら事務作業。
昼食後,少し休憩をしてから外出。箕面での打合せ。昨日あった研究会の記録ということで,いつものように機材を受け取り,詳細について話を聞き確認を取っておく。数日後にまた話があるので,機材だけその時に返却かなあ。
で,夕方の梅田方面の電車は箕面で遊んだ行楽帰りの人でいっぱい。晴天で暑くも寒くも無いのでハイキングとかには一番ええ時期ですわなあ。うらやましい。けど,電車も一杯,お土産を買おうと入った梅田デパ地下も大混雑,近所のスーパーも似たようなもので,休日に動くと疲れますわ。
さて,いよいよ明日から阪神電車と阪急電車が経営統合されるが,新聞テレビで流れてるように阪神梅田にタカラヅカ,阪急梅田にタイガース広告,阪急車内にもタイガースファンクラブ募集の中吊りと,今まで無かった広告が出てたけど,さてどうなることやら。
梅田周辺の再開発を考えると,阪神阪急が一体となって進める方が効果的だろうが,それ以外となると何ぶん初めてなことだらけだろうから,試行錯誤ってなところでしょうかねえ。まあ,利用者にしたら,両線乗り継ぎの際に運賃を大幅に割り引くとか,そうなれば嬉しいんですが。
夜は預かった動画の変換作業でPCが取られてしまうため,酒を飲みつつゆったりと本を読んで過ごし,BSでワンダフルハーツを見る。テレビから流れる声を聞きながらネット実況を見るとおもしろいもんですなあ。