ktf-osk2に移転しました
午前中,ノートPCの調子が良くないので,あれこれと調べて調整を。どうやら新しく入れたアンチウィルスソフトが,既に入ってる別のソフトと競合してどうとかいう状況らしい。関係ありそうなソフトを一旦消去して再インストールで,何とか前の状況にまで戻る。
午後から旧本社,経理担当役員の自宅へと出向く。やることは事務処理の引き継ぎ。今までずっとお任せしていたが,少し事情が変わりしばらく出来ない状況になるので,毎日・毎週・毎月やるべき事務作業について,実際に会計ソフトを動かしながら教えて貰う。中途半端な簿記の知識はあるけど,実際に自分たちの会社のお金を動かしているのを記録となると,やはり感覚は全然違う。経営に携わる者として早く慣れないといけないし,かつ決算や年末調整など,期限を区切られている処理も控えている。
夕方までの数時間,みっちりと引き継ぎをした後,梅田に寄ってミニコミ誌発送のための切手を金券屋で購入。割引率は3%だが数万円分なので,電車賃を使っても安くなる。ついでに書店で事務処理に必要な冊子を購入。特に時間の使い方や整理整頓をもう少しなんとかしたいので,その辺の参考書を見繕う。
帰りに地下街で,インド人からインド料理屋の割引チケットと,メイドさんからメイドマッサージのチラシを貰う。インド人の直後にメイド…日本って何かすごいなあ。こないだテレビで,ゲームをしたいが為にやってきた外国人というのを見たが,もしかしたら日本って「かなりすごい」国なのかもしれんな。住んでる人は気付いてないだけで。