個別表示

サッカー中継

早朝5時半に起床,夜中に目を覚ますことなくここまで眠れたのは久々。御陰様で目覚め爽快。
片付けをして,少し作業をしてもまだ8時半,1日が長い。とりあえず近所のスーパーが空くのを待って,雨傘を買いに行く。昨日,ちょっとした突風に煽られたせいで骨が曲がり,それを適当に手で角度を直してると「ポキン」と折れてしまった。修理しようにも折れた場所が悪くどうしようもない。丈夫そうな16本骨傘にしようかと思ったが,大きさが小さいものばかりだったのでダメ。とりあえずは軽くて丈夫そうな傘にしてみた。
道中,コンビニで1月6日のVリーグ尼崎大会のチケットを購入。既に1階指定席は売切れなんですねえ。贔屓のJTマーヴェラスの試合もあるので今から楽しみ。いつもの「応援団」も来るんでしょうなあ。
調査票チェックとか月〆の事務の準備なんぞをしてから,梅田へ。金券ショップで年賀ハガキを大量購入。去年よりも相場が安く種類も増えてるのは,やはりここ最近の実感の無い景気回復であっても,少しは潤った企業が通信費計上目的で大量印刷し,換金目的で持ち込んだとかいうのがあるんだろうか。各店舗を見て回ったが選び放題ってな感じ。
夜になって,昨日も話にあった和歌山関係の調査について,検討会の資料を急ぎ組んで欲しいということでそれへの対応。明日の昼までに何とかということで,手持ちの分だけを先に仕上げてしまう。残りは朝にでも。何せ元のファイルが無いと出来ないんで。
テレビを付けたらサッカーをやってた。どういうチームなのかは詳しく知らないが,試合をやってるFCバルセロナって,良く聞いてるネトラジDJの放送で「バルサ」がどうとかって言ってる,あのチームなんですな。さっそくネットを繋げてみたら,ちゃんと実況放送をやってたりして。そっちを聞きながらチラチラとテレビを見つつPCで作業を。