個別表示

再生品レコーダ?

昨日の続きで,昼までに仕上げねばならない調査検討会用の報告を,あれやこれやと何とか仕上げて送信。終わってから家の用事といういつもとは逆パターン。
今日が事務処理日なので,帳簿を見て支払関係のまとめなんぞを。その他にも情報を集約しないといけないので実質は週明けに全てやるってなことになるか。でもって,前の続きのアンケート調査票の確認を少し進め,別件でしばらく滞ってた歴史関係の案件について,エクセル資料の吟味を始める。あれこれとジャンルの違うものを並行しての作業だが,これはこれで結構ネタ的にも面白いものばかり。時間的な余裕と体調さえ何とかなれば良いが,今はちょっときついところもあるので,さっさと出来る範囲で進めておきたい。
DMで格安のHDD+DVDレコーダの紹介メールが届いたが,確かにこのスペックであの値段は安い。しかし「工場再生品」とあるので,これっていっぺん返品されたのを修理したやつですよねえ。ということは動作不良とかのクレームが結構あるってなことになるんかな? その辺を割り切って使えば良いんだろうけど,少々値段も張るのでどうしようかなあと。
普段はLPモードで溜め込んで流し見,ほんの一部の特定の番組だけをSPモードで録画してDVD保存ってな見方で,さほど編集とかもこだわってないので,こういうのでも問題は無いと思うけど…悩む。