ktf-osk2に移転しました
調査疲れか,眠いのにスンナリ眠れずに夜中まで眼が冴える。なので朝はゆっくりめに起きて,家の用事をゆっくりとこなして身体を起こす。
昼過ぎからは溜まったメールの処理を行い,一段落が着いたところで病院へ。帰宅後に土曜日に検討した,ある書類の作成の件について結果を貰ったが,どうやら考えていたこととは大きく違ってたことが判る。これにはあまり時間は掛けられないが,心当たりにヒントを貰えればというのでお尋ねをしておく。
夜は自宅近所で地元のことに関する調査案件についての打合せに出席。M氏やK氏といういつも一緒に動いている教員,そして前に一緒に仕事させていただいた教員N氏も出席してだが,地元の人たちと話をしてみると,双方に考え方に相違があることが判明。しかも年度末までに何らかの形にしないといけないので,これは結構大変かも。
まあ,自分の置かれた位置から,アドバイザリースタッフの大学教員と,実際に生活する地元人の両方の立場や考え方も充分に判るので,そこら辺の調整を如何に上手くするかですねえ。なかなか難しいけど,地元で生まれて育ったということで,何らかの形で還元できればなあと思ったりも。さてどうなることやら。