ktf-osk2に移転しました
朝起きて喉がカラカラなのは空気が乾いている影響。で,鼻づまりがして頭が重いのは花粉症のためか。時期的には普通ならばもう少し遅めかと思うが,花粉はスギ・ヒノキだけではないし,この暖冬で早めにってなこと,そして敏感に反応しすぎる体調体質というのもあるんだろう。これまでの症状で検索してみたら,ごく微熱か平熱で少しダルいというのは風邪にしては軽め,眼が痒いとか鼻詰まりで頭が重いとかは花粉症かなあ。アレルギー性の咳は全く出てないってのはアレルゲンや反応箇所が違うからなんだろうか。
軽く「鼻うがい」「喉うがい」をして粘液を落とし痰を切ったら楽になったが,しかしその後の選択を間違えた。鼻炎薬が無いので風邪薬を飲んだら身体がダルくなり,しかも風邪薬を飲むためにいつも飲んでる慢性胃炎の薬を控えたので,これはメンタル的なこともあると思うが何か気持ち悪い。これならいつもどおり胃薬だけにしておけば良かった。
幸い,自宅での座り作業なので大きな問題は無いが,この状況で細かなデータを見るのはしんどいので,前後を逆にして事務関係の方を先にやってしまう。それをしながら溜まったビデオ保存を。年末購入のレコーダは修理後,特に大きな問題は無いが,ネットから予約したら録画chが違ってたりとかがあるんで,いくつか設定ミスなんだろう。作業は軽めにしておき,明日に備えて今日は早めに休む。熱は無いけどダルさが残ってるので湯船に浸からず,ゆっくりと足湯だけにしてリラックスしましょうかねえ。
今朝の「おはスタ」に℃-uteが出てた。ハロプロ番組以外でメインゲストとしては滅多に無い全国地上波出演。推してる中島早貴が前列メンとして登場は感慨深いが,歌ではいつもどおり後列端メンなんですなあ…。