個別表示

3年でこの差

アップロードファイル 13KB

出掛ける予定なので早めに起きようと思ったら,結構遅くまで寝てしまった。慌てて片付けとかをして外出。今日の行き先は,いつもの大阪ドーム。
久々のデーゲーム観戦となる。今季は土曜に大阪ナイター,日曜に神戸デーゲームという組み合わせが続いてたので。昨日のテレビでは結構な集客で今日はどうかと思ったら,電車の中からそれなりな混み具合。現地について判ったが,どうやら小学生招待企画があったようで。去年一昨年とこの企画の影響で,無料客のために有料客が座れないとか,子供が試合そっちのけで遊び回ってるとかだったが,今季は企画自体,少なめに設定してるんですかね,下段席は混んでたので久々に上段席に廻ったが,邪魔されることなく比較的ゆったりと見ることが出来たので,この程度なら問題なし。
今日は東北イーグルスの試合。先発は青山投手。先日,全日本にも選ばれたが「青山って誰やねん」ってなことも周囲で聞いたので,ここはひとつじっくりと見てみたい。で,試合開始早々にイーグルスが4点を先取,追加点もあげて結局は青山投手が4安打で完封と。しかし,合併球団はひどすぎ。旧BuとBWから主力と期待の若手をプロテクトしておきながら,3年経ったら立場が逆転と。まだまだシーズンは長いので一時的な現象かも知れないが,ホームランを打っても守れない,塁に出ても走れないってなことではねえ。このままだと,このオフにもまた何か一波乱がありそうにも思えますな。
何はともあれ,地元・長居出身の期待の大型新人,大引選手には頑張っていただきたい。チームが弱いってことが若手にはチャンスですんで。
帰宅して,ちょいとばかし作業を。夕食後に何故か腹痛に襲われ,その日の夜はえらい目に遭う。よく冷えた缶ビール2本+冷酒が悪かったか? 量はいつもと変わらんのですがねえ。

イーグルス・試合前スタメン応援歌
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/file/movie/070513_eagles-stamem.wmv
イーグルス・礒部選手ヒット
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/file/movie/070513_eagles-isobe.wmv
イーグルス・ラッキーセブン
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/file/movie/070513_eagles7.wmv