個別表示

消毒風呂

昨夜のメールで,地元案件冊子についての修正原稿を取りに来て欲しいと役所から連絡があったが,自分の医者予定が2件,それに枚方通いが重なり,しかも表は朝から大雨と条件は良くない。天候を見計らいながら,電話連絡で応対可能な時間を確認して,先に役所で修正についての打合せを。何故だか判らないが,先日示した修正が反映されて無いのが多いことが非常に気になる。明日以降のスケジュールについて確認を取って貰うように依頼し,次は内科医へ。
経過観察中の薬を貰うのと,かなり疲れが溜まってるので気休めに点滴でもと思ったが,入ったのが予定よりも遅かったので薬だけ貰って帰る。昼食を挟んで修正の取りまとめとなるが,これがまた時間が掛かるため,午後診察の一番で予約していた歯科医に,予約変更の連絡をせざるを得なくなる。多少の違和感もあるので行きたいところだが,枚方通いもあるので変更はもう仕方がない。
修正をまとめ,事前に再確認のメールを送ってから,少し昼寝をすることに。30分ほど眠れたらと思ったが,目覚めたら1時間も寝てた。慌てて電車に乗って枚方へ。
どうやら日中に,消毒のためもあってかシャワーを浴びたらしい。もちろん大きな傷があって身動きできないため,男性の看護師2人がかりで。しかも傷が痛むため麻酔をしてから浴びたとか。話を聞くだけでかなり大変なのがよく判るし,清潔に保たないと雑菌に感染して,化膿程度ならともかく発熱や内臓までやられてしまうとそれこそ難儀なんでねえ。とりあえず移植箇所の状況は数日前よりも落ち着いてるというのは何より。
それにしても,麻酔をしないと風呂にすら入れないということは,まだまだ時間が掛かりそうですな。後は,以前に診断された廃用症候群の改善がどれだけ見込めるかというのも。最低限の日常生活,せめて風呂とトイレは自力で問題無く出来るようにならないと,自宅で療養ってのは困難ですからね。年齢的に介護保険も使えないのがかなり痛いこともあるんで。
帰宅して遅めの夕食をとりつつ,メールのやりとりに書類作成とか。月末処理が滞ってるので明日はそれに専念かなあ。