個別表示

共倒れ

アップロードファイル 10KB

朝から書類を整えて阿部野橋の社労士事務所へ。労働保険手続きについての事務組合委託契約を済ませ,その後,担当社労士の関わる中小企業について世間話などを。前にもチラっと話題になったが,やはりウチのような業界は,今までに触れたことが無く珍しいらしい。話ついでに,何か関連する企業さんがあれば紹介いただけるよう依頼も。で,この報告がてら事務所へ一旦出向き,預かっていた荷物を置いて昼過ぎには帰宅。
帰宅してみると,パートに行ったはずの親が寝てた。どうやら仕事中に体調不良を訴えて早退したようで…ついに共倒れですか,一番恐れてた。こちらも枚方往復などを抱えて完全対応は不可能なため,身内に来て貰って何とかすることに。取り急ぎ,枚方までトンボ返り往復を済ませて,夕方から堀江の図書館とドームへ。
まずは堀江の図書館で借りていた本を返却。ついでに予約も放り込んで,大阪ドームへ。前からS氏とM氏と観戦の約束をしていたのと,例え短い時間でも好きな娯楽で気分を紛らわせないと今度はこっちが潰れてしまいかねないので。自宅に電話を掛けて状況を確認したら,落ち着いている感じなので,とりあえずは安心。
今日は中日ドラゴンズ戦。S氏はバリバリのドラファンなためか,14時には来て並んでいたらしい。M氏は仕事帰りなので遅れて来場。M氏が実家で発見した1989年の野球選手名鑑をネタに,試合を見ながらあれやこれやと昔話なんぞを。ついでにS氏とは仕事に関する打合せもやっておく。
試合は結局,9回裏にBs・北川選手のサヨナラヒットで合併球団の勝ち。S氏ガックシ。いつもの三塁側内野自由席下段は,セントラル・リーグのチームだけあって,平日ナイターでも試合開始時点でほぼ満席状態だったので,今日は上段席の三塁ベンチの真上辺りで見たが,意外にもここは選手の様子がよく判り,内外野の守備シフトとかも把握しやすい。これで前の柵が無ければ言うこと無しだが,さすがに安全面からそれは無理か。また,一部の野球ファンの間では人気の,キモカワキャラ「ドアラ」の,変なダンスパフォーマンスも見られたので納得。
帰宅してみると,留守中に医者に行って注射や薬を貰って,それが効いて状況も改善してきている助かった。やはり過労が原因のようなので,最低でも丸1日は安静かなあ。早めに手を打たないと,これ以上に悪化されてはみんなが困るので。

D・井上選手ホームラン
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/file/movie/070605_d-inoue-hr.wmv
ドラゴンズ・ラッキーセブン「燃えよドラゴンズ」
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/file/movie/070605_d7-moedora.wmv
Bs・北川選手のサヨナラヒット
http://ktf-osk.sakura.ne.jp/file/movie/070605_bs-sayonara.wmv