個別表示

術後不調

疲れが溜まると何だか寝てるだけでもしんどい。夜中に何度も眼が覚めてしまい,思ったよりも熟睡感は得られず。
午前中に家の用事を。中途半端な天気なので大量の洗濯物も気になるなか,必要な物資の買い出しとか。昨日届いた新規案件の試験作業をやってみて見積の検討とかもするが,肝心のクライアントとの連絡がなかなか取れないので,とりあえずは後回しに。先走ってやりすぎると,もし間違いがあった時に困るんで。その他の確認事項も済ませてから,いつものように枚方へ。
行ってみると,かなり体調が悪そう。主治医から話を聞いたら,どうやら術中に使った薬のアレルギーとか,術前は絶食だったところにいつも通りの食事が出たので,それで胃に負担が掛かったのではないかというふうな感じ。点滴で様子を見て不調が長引きそうであれば,適宜対処法を考えるという方針のようで。まあ,確かに全身麻酔自体が負担かかりますからねえ。それに加えて移植や投薬もあればなおさら。
結局,人工皮膚移植というのは,前回のように自分の「表皮」を貼り付けるのではなく,動物から抽出したコラーゲンを元に,表皮の下にある「真皮」を合成して貼り付け,自己再生を補助するというふうなものらしい。つまり,「運動靴」でも「ランドセル」でも無かったということ。そらそやな。
ただ,これはあくまで「真皮」でしかないため,その上にある「表皮」が再生されないとダメ。なので,手術はこれで終わらず,まだまだ続くことに。それまでに体力をどれだけ回復させるかってなのもあるけど,内臓疾患との兼ね合いもあるんで本人も主治医も悩ましいですな。
で,今日のこのような状況だと,あまり長居するのも気分的な負担を与えかねないので,一通り確認して早めに退出。帰り道すがら,身内のとこによって術後の様子を説明して,梅田で外食して帰宅。ついでに量販店で夏物衣料を見たが,おおよその感じさえ判れば,後は通販で似たようなものを探すと。