個別表示

外邦図

アップロードファイル 12KB

朝の早い時間から届いたメールの対応を。午後から京都方面へ出張で,予定時刻より先に乗り込んでゆっくり昼食でもと思ってたら,同行する役員から電車内で打ち合わせしたいと連絡があり,時間を合わせて京阪特急で移動。
車内で聞いた話では,突発的な編集作業依頼があったために,それについての対処策を早急に取らないといけなくなったようで。昨夏にチラっと聞いたまま,話が立ち消え状態になったため,知らない間に終わったかと思ってたら,全然そうではなかったと。とりあえずは担当の院生さんに頑張って貰わないと,こっちではどうしようもなし。
で,京都へ到着し,大学博物館へU氏を訪ねる。資料のお膳立てをしていただき,その撮影やスキャンをさせて貰うことに。資料というのは「外邦図」という,旧帝国陸軍などが作成した海外での作戦行動に使うための地図。ここ最近,それらの資料的価値が見出されて,全国の様々な研究機関で整理がされてきているというもの。当方も,これまでに少しではあるが作業に関わってはいるが,これほどまでに多数の現物に当たることが出来たのは初めて。東京方面の大学以外にも,近場では岐阜の図書館に多数所蔵しているということなので,一度は訪ねてみる必要はあるかなあ。
夕方までの数時間を掛けて,資料を手にあれやこれやと作業をしてから,大阪へ帰る。その道すがらというか,途中駅の枚方で下車して病院へ。今日はちょいと調子悪げな感じ。なのであまり長居しないほうが良いのと,こちらも梅田に寄って,昨日潰れたUSBメモリの代替品を買っておきたいので,15分ほどだけ話を聞いてから病院を出る。
結局,帰宅したのは21時過ぎ。久々の長時間外回りでかなり疲れたが,眠気を辛抱して,今週末にやっておかないといけないことのピックアップだけをしておく。
さて,急遽差し込みが決まった案件は,いったいどうなることやら。