ktf-osk2に移転しました
出かける前に仕事内容をFAXで送り,昼から梅田へ出向き,H氏とあれこれ情報収集に。
夕方から大阪ドームに出向き,場内で院生S氏,遅れてやってきたM氏と合流。今日のマスターズリーグは,先日亡くなった杉浦忠氏の追悼試合で,スタンドにはオールドファンや,「南海ホークス」の応援団の人たちが来ていた。我々もかつては「南海っ子」だった。
18時からセレモニーが行われる。遺族の方や西本幸雄氏・穴吹義雄氏など関係者がマウンドへ。スコアボードには在りし日の杉浦氏の映像が流れる。日本シリーズ4連投4連勝は親世代の語り草だ。
我々に印象深いのは,1988年10月の南海ホークス大阪最後の試合での,杉浦氏のコメント。「ホークスは不滅です,行って参ります」,確かにホークスは強くなった…でも今や「別の」チームだ。
最後には,「グランド照らす太陽の…」で始まる,灰田勝彦が歌う南海ホークスの歌が場内に流れる。応援団は南海旗を振り故人を追悼。本当なら,南海がこのドームを使ってたはずなのに…。
「昭和」の時代が遠くなったように,「南海ホークス」のも遠くなりにけり。想い出のみが残るのみ。