個別表示

歴史博物館

午前中は比較的のんびりと本読みなどをして過ごす。午後から院生H氏と待ち合わせをして,馬場町に昨年秋に新しくできた歴史博物館に行く。古代史フロアの難波宮遺跡などは,知識・興味があまりないので軽く流して,近世から近代史にかけてのフロア・展示を重点的に見る。
一般の来場者には興味を持たせるような内容・作りになっているとは思うが,これまで「濃い」話や,どえらい資料を見てきた我々は,あまり「深み」を感じなかった。ある意味,感覚が麻痺してる?
その後,知人から連絡があり,H氏と別れ中之島へ。フェスティバルホールで「山崎まさよし」公演。チケットは無かったが,グッズは買えるのでその付添い。ダフ屋に万札を切って買う客を見て驚く。
文字通り「後ろ髪を引かれる思い」の知人であったが,チケットが無ければ仕方が無い。駅前3ビルの有名な?うどん屋,ディアモールの茶店とハシゴする。我がにとっては灯台下暗し。