個別表示

台風が来る

深夜まで,いつものようにゴソゴソと軽めの作業や本読みとかを。
今日は台風の影響が近畿方面にも出るってなことで,自宅でおとなしくしようかと思い,昼過ぎからデータ保存作業をしてたら,前に買うて置いてた格安のDVDメディアが全然ダメなことが判明。エラーが出てドライブから吐き出されてしまう。これが1枚2枚ならまだしも,どうやら50枚入りの半分以上がまともに焼けない感じ。完全につかまされた。仕方がないので,小雨になってきた頃を見計らって,近所の量販店へ。
帰宅後,台風情報を見ながらセコセコと作業を再開。そうしてるうちに病院の家族から電話が。介護に必要な物品が底を尽きそうなので持ってきて欲しいとか。これはしゃあないですわ。風も強めなんで枚方トンボ返りってなことで対応。
帰路の途中で,8/24東京「℃-ute運動会」のチケットを発券。えっと,番号は端の方も1階席の3列目ですか。体育館なのでコンサートホールとは大きく異なるけど,前の方で見られると。当日はどないなりますかねえ。
帰宅後,今度は手持ちの作業を少しでも進めることにして,その合間に運動会の宿を確保しておく。たぶん翌日は遅くまで「まちあるき」せず,早めに帰阪ってなことになるだろうから,寄りたいところに近い地域,ピンポイントで検索して確保。
で,作業をしながら台風情報も見聞きを。こういう時に気圧計があれば,見事に接近しているのが見て取れるんだろうけど。