個別表示

感染症?

夜中まで台風情報を見ながら外の様子をうかがってたが,大阪は完全に山地でブロックされてるみたいで全然台風らしくない雰囲気。ネットでアメダス情報を見たら,確かに気圧は980hPa程度にはなってるものの周囲も静かで,逆に蒸し暑くなって来ている感じ。
で,午前も遅めに起きたら薄曇り,吹き返しなのか風はきつめだが台風一過と言っても良さげな天候。これだったら昨日に「明日は悪天候」と予測して,雨の中に出歩いて損した気分。まあ,今さらしゃあないけど。
図書館から予約本が届いたとメールが来てたので,前に借り出した本のうち,必要箇所だけコンビニでコピーを取ってから返却。そして改めて新規予約本を借りる。これも介護とかに関わる内容だが,タイトルだけで予約掛けたのでボチボチ中身を読もうかと。
昨日のデータ保存の続きを少しして,夕方以降から枚方へ。風はきついが晴れてるので昨日に比べたら快適。京阪電車は祇園祭の臨時列車対応になってるみたいですな。今日は宵々山,連休中とはいえ台風の影響とか遠方からの交通機関が乱れているせいか,車内もそないに混んではいない。祭りとは無関係の者としてこれは幸いした。
病院で家族が少々不調を訴えてたので主治医から話を聞いたら,やはり感染症に罹っている懸念もあるようで,検査とか対処について説明を受けた。まあ,あれだけ手術とかしてたらそないなことはあっても不思議はない。とりあえずは投薬で様子を見て,連休明けに再度精密検査ということに。