個別表示

儀式も終わって

この慌ただしい土日も終わり,日常に戻れるかと思うとそうはいかない。まず何より身体がガタガタ。ともかく少しでも寝たいってので,朝はゆっくりと布団の中で。子供らだけでなく身内も忌引きで休みが取れたようなので,遺された家族がこの1日をゆっくりと出来るのはありがたい。
こちらは基本的に自宅作業が多いので,葬儀明け即出勤云々という切羽詰まったものは無いが,何よりもこれからの遺品整理や事務処理などがかなり予想されるので,それの伝達がてら夕方に事務所に行って報告と,これからしばらく迷惑を掛けるのでその詫びを入れないと。
昼間にある程度やるべき事務処理をリストアップしておき,まずは事務所に出掛けるついでに,社会保険事務所で医療費や健康保険の手続きに関する相談を。帰り道すがら図書館で相続に関する本も借りておく。そんなにすごい遺産があるわけではなく,借金が無いだけマシという状況だが,これも念のため知っておいた方が良いだろうし。
夕食は身内が気を遣って,材料を持ち込んで御馳走してくれたのは助かった。夜に掛けて,あれこれと保険関係とか年金とかの証書を並べてたら,今まで全く見たことがない銀行の通帳が出て来た。合併前の都銀で残高は数千円。早速明日にでも電話かなあ。カードもハンコも全く無く,名義人も亡くなったのでどうするべきか。
こういうことが今後もあるんでしょうな。