個別表示

選挙公報

今,他の作業の合間を見計らって,聞き取り調査のテープ起こし作業をしているが,これが非常に面白く,ついついこれにどっぷりハマってしまいそうな感じ。
選挙公報が届いたので,候補者の政見を見てみるが…誰とは言わぬが,市民による直接民主制を主張して,そこで過半数を得た政策を実行ということのみを言ってる人がいる。しかも,市長として目先の課題にどう対応するかを提案していない。何か違うような気がする。直接民主制は手段であって目的ではないと思うのだが。これじゃあ前回立候補した「松下くん」の方がマシだ。
1つだけ確実に言えることは,立候補している投資会社社長が経営する会社の投資商品は「買えない」ってことか。正直言って勝ち目が全くない,出来レースの選挙に出るって,投資家の立場としてどうなんだろうか? 政見はまともなんですがねえ。