個別表示

頑張れ なっきぃ

アップロードファイル 12KBアップロードファイル 14KBアップロードファイル 7KB

午前中はゆっくりと過ごし,溜まったビデオとかを消化。今月末で決算〆となるので,その辺の詳細を確認し,借りてくる本とかをピックアップ。そして,ある学生さんからメールでインタビューというか,簡単なコメント依頼もあったまま放置してたので,それも対応と。
メール返信とかを終えてから事務所へ。今日は棚の整理とゴミ掃除。1時間半ほどである程度片付けられるだろうと思っていたが,実際やってみるとなかなかそうは上手くは行きませんな。予定より遅れて大阪ドームへ。西武ライオンズ戦を観戦。
今日は家族と観戦予定だったが,一緒に入るつもりが遅れたので別々に。で,家族は夕食を食べて早々に帰宅したが,こちらは試合終盤まで観戦。内野には常連の愛敬氏が居て,30歳前後の女性1人観戦客ってのも目立つが,これは他球団ではあまり見かけないような気がする。年代的にも,90年代初頭前後の黄金時代,清原・秋山選手,工藤・渡辺久信投手とか人気スターが勢揃いだった頃に,学生でファンだったという感じでそのままってなことでしょうかねえ。
順位も低迷しているためライオンズは若手選手を揃えてきたが,そんな中で代打出場のベテラン・江藤選手が追加点となるタイムリーヒットを打つと,スタンドは大盛り上がり。久々に炭坑節を聞いた。また,ライオンズと言えば,関西出身の若き主砲・「なっきぃ」中島裕之選手。今日は4番に座り,試合開始直後で見ることは出来なかったが先制点を叩き出したということで。途中でベテランの高木浩之選手と交代したが,来季も是非,頑張っていただきたい。
同じく,関西出身の若手・松坂(まつさか)選手,「もう1人のライオンズ・松坂」だが,初安打・初打点をホームランで飾るという記録を目の前で見られたのは良かったか。いわゆる若手の「お試し期間中」に成績を残すのは,首脳陣に向けての来季へのアピールとなるので重要。
帰宅後,北海道日本ハムファイターズがシーズン優勝をしていたのを確認。少し眠って深夜の祝賀会録画中継を見るが,司会のファイターズOB「まいど」岩本ツトム氏の大阪弁トークが北海道ローカルで流れているのは,現地の人にとってはどういう感覚なんだろうと思ったり。まあ,親会社は在阪企業なんで不思議ではないだろうけど。

Bs北川選手に,引退発表した水口選手応援歌を
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_bs-kitagawa-mizuguchi.wmv
Bs坂口選手に,大石大二郎選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_bs-sakaguchi-ohishi.wmv

ライオンズ・中島選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_l-nakajima.wmv
ライオンズ・G.G.佐藤選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_l-ggsato.wmv
ライオンズ・代打に江藤選手 チャンステーマ 得点・炭坑節
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_l-etoh-chance.wmv
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_l-etoh-tankoubushi.wmv
ライオンズ・細川選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_l-hosokawa.wmv
ライオンズ・ラッキーセブン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_lions7.wmv
ライオンズ・片岡選手ホームラン
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_l-kataoka-homerun.wmv
ライオンズ・高木浩之選手応援歌
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_l-tagagi.wmv
ライオンズ・松坂健太選手・初安打・初打点は初ホームランで
http://ktf-osk2.sakura.ne.jp/file/movie/070929_l-matsusaka-homerun.wmv