ktf-osk2に移転しました
1840が配当落ちだったとは全然気付かなかった。結果的に下げなくて良かった。2302は金曜後場の流れから,えらい下げに入ってますなあ。でもまあ,どこかで調整がないといかんと思うので,適度な下げならば問題ないかと。投げ売り状態になったら困るが。
宿替え予定先に,どうやらケーブルテレビが入っているらしい。内覧まで詳しいことは判らないが,事前にあれこれと調べておく。既存のCSインフラを使いたいのでケーブルに加入する意思は無し。しかし問題はBS,ウチのアンテナは14年選手で古くて再利用困難なので,新たに買う必要がある。ケーブルがノースクランブルでBSアナログを見られるようであれば買わなくても済むが,会社に確認したら,BSがノースクランブルか否かは,その集合住宅のインフラに依存するとのこと。
うーん,どうなんだろうなあ? BSデジタルには興味ないが,アナログは欲しいところなので。
作業の合間に思い切って書棚の大整理をする。ひとまず段ボール1箱分の売却分が出る。数年前の雑誌の切り抜きとかも大量に出てきたが,これはどうしようか?