ktf-osk2に移転しました
原稿の校正依頼を掛けてるが…返ってこない。さて,どうしようか…と思い,あれこれツテを頼って連絡を取ったら,夜になっていくつか返答が届いたので,ギリギリ助かる。
堀江の図書館で調べモノをしたついでに,大阪ドームに寄って,大阪近鉄グッズを記念にいくつか仕入れてくる。ショップバフィも今月末で閉店だが,来季からオリックス・バファローズのグッズショップは,ここにできるんだろうか? オリックスの本社にはビジネスに関するノウハウはあるだろうから,この店舗もガラ空きのドームを如何にビジネスの対象とするかは,合併球団もいろいろと策を練ってくるだろうが,何せそれに客が付くかっていう部分が不透明ですからねえ。
関西には以前は電鉄4球団が存在したが,今や半減。チームが九州や北海道に地方分散(そして今度は仙台?)しているのは,球界発展のためには良いことだが,で,その関西に残ったのが,積極的に応援したくない(阪神),そもそも応援する気が起こらない(オリ近)チームとは不幸ですわ。