個別表示

ぬいぐるみ1

アップロードファイル 54KB

午前中に準備作業を行い,午後から天六方面で定例の講座に出る。社会的弱者に対する生活保護という話で,なかなか重い内容だった。今の世の中,勝ち組とか負け組とか,表層的な経済格差でランク付けをすることが当然視されているようにも思えるが,適性な運用が為された最低限の保障があってこその経済競争にも思うが,どうなんだろうか? それがなかったら,それこそ社会秩序の不安が増大しますからなあ。
もうひとつ言えば,「勝ち組さん」にはそれなりの社会的責任を果たす義務があるという認識を持って頂くことか。貴族は貴族なりの振る舞いというものがありますからな。
で,帰宅してみると,某所の懸賞で当たったぬいぐるみが届いていた。このとぼけた面が何とも言えまへんなあ。お部屋のインテリアとしては良さげ。