個別表示

伊太祁曽神社

知人が初詣に行って来た。小さい地元の神社っぽいが,紀州一の宮・木の国の木の神様という由緒正しいお宮。ご神木とか奇木・変木の展示など,木材に興味がある人は一度は必ず行くべき神社でしょうなあ。
で,交通の足は南海貴志川線だが,廃止が取り沙汰されているだけに,あちこちに廃止反対看板が…さて,どうなるんでしょうねえ? この辺は人口もそれなりにあるし,道路事情も文句無しというような感じじゃあないし。福井のえちぜん鉄道をモデルに,最低限の大量輸送公共交通機関として維持していただきたいもの。たとえ「鶏ガラのような足」であっても,その足が有るのと無いのとでは全然違いますからねえ。