ktf-osk2に移転しました
午前中に,教育関係の原稿を仕上げて送付。何ぶん初めてのジャンルなんで,よく見て貰うとこれでよさげなので,今後もこんな感じでやればいいかと。で,届いた資料を外注担当者に転送。別途,届いたお絵かき作業についてもクライアントにご機嫌うかがい。
その他,今日は取り立てて急ぎの作業は無いので,手元の帳簿の計算なんぞを。月末がウチの決算になるんだが,さて,ちゃんとできるかなあ。これも初めてなんで不安ですわ。
夕方前に買い出しに阪神電車沿線にあるショッピングセンターまで出掛ける。今日から甲子園で新規参入球団の試合があるので,あえてその帽子を被って反応を見に行ったが,全然ダメ。駅にもそれらしき人は居らず。帰ってテレビを見るとスタンドは真っ黄色。ダメだこりゃ。
来週の大阪ドームでの交流戦でイベントがあるらしい。しょうもないダジャレを言うと入場料が半額…恥をかいて半額とはセコいな。それやったら外野席招待でええんとちゃいます? 内野ばかりタダもしくは優待入場者を増やすと,正規入場券を持つ人が迷惑するし。ゆっくりと時間を過ごしたいがために内野席を買うてるのに,これじゃあ意味なさげ。
今週には1円マネーゲームになると思ってた1857松村組,何ともはや結構な株価で推移してるじゃあないですか。こりゃ参戦不可能や。そこまでの予算は無いしリスクも取れない。